スポンサーリンク


「めざましどようび」でハッセルバックポテトが作り方のレシピと動画は

2015年4月11日の「めざましどようび」で、ハッセルバックポテトが紹介されました。

作り方レシピ動画を紹介してます。

 

今回の放送の中で、高見侑里リポーターが、実際にクックパッドに来社して、

キッチンでハッセルバックポテト作りにトライしたようです。

 

見た目は、手が込んでそうに見えるハッセルバックポテトですが、

作り方はシンプルで簡単です。

ジャガイモに、薄く切り込みを入れて、オーブンで焼くだけです。

 

家にある、ジャガイモで簡単に作れるので、あなたもビックリすることでしょう。

 

ハッセルバックポテト」は、スウェーデンで、よく作られているジャガイモ料理です。

ジャガイモに無数の切込みを入れて、オーブンで焼いたものに、

オリーブオイルバターハーブなどで、味付けをするシンプルなジャガイモ料理です。

その見た目から、「アコーディオンポテト」とも呼ぶようです。

 

ハッセルバックポテト作り方レシピは以下のようです。


<材料>

ジャガイモ:大2個

・オリーブオイル:たっぷり

・塩:ふたつまみ

・パセリ:適量

 

<作り方>

1. 箸でジャガイモを固定する。(底をカットしてもいいです。)

 下を切り残すように細かく薄切りにします。

 厚いとホクホクで、薄切りでパリパリになります。

2.ジャガイモ一枚一枚の間を水洗いします。

 デンプンでくっつくのを防ぐためです。

デンプンを洗い流すことで、焼いたときに開いて美味しそうな見た目になります。

※チーズやニンニクなどを挟むこともあるそうで、お好みでトライして下さい。

3.水気をよく切って、オーブンは210度以上に予熱します。

4.塩をふり、オリーブオイルをたっぷりかけて、パセリを散らしてオーブンに入れて、

 220度50分で出来上がりです。(時間は若干調整が必要です。)


となっています。

 

ハッセルバックポテト作り方動画はこちらです。


引用:https://youtu.be/lXZuQFBV2zo

 

英語なので、言葉は分からない方もいると思いますが、

映像で必要な手順は分かると思います。

最後まで、読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ