スポンサーリンク


世界最小のクアッドコプターでEstes社のProto X(プロトX)ハチのようなナノドローンとは

世界最小クアッドコプターEstes社Proto X(プロトX)がカッコイイと話題です。

ハチのような動きの、ナノドローンとは!どういうモノでしょう。

 

ドローンという名称は、飛行音がハチが飛び回るときの羽音に似ているところに

由来しているようですが、Proto X(プロトX)は、

まさしく、そんなハチのように飛び回るナノドローンだといえます。

 

実は、Proto X(プロトX)は、日本では、童友社から、

ナノスパイダー(NANO Spider)としても発売されています。

 

開発を手がけているEstes社が、「世界最小のクアッドコプター」と主張している

Proto X(プロトX)は、本体サイズが、46mm×46mm・高さ 約23mmで11.5gと

5円玉3枚ほどの重さしかありません。

 

手のひらの中に隠せるほど小さいので、狭い室内や、車の中、

でも飛ばすことができるというモノです。

 

しかし、小さいながらも、ジャイロセンサーを内蔵していて、安定した飛行と着地ができて、

動画では、指先から、ふわりと虫のように飛ぶ姿が紹介されいます。

本体と、4つのアームに、それぞれあるLEDライトを点滅させることもできて、

実際に、虫が飛んでいるかのような感じです。

 

ちなみに、Proto X(プロトX)の動画はこちらです。


引用:https://youtu.be/xuNgicBSTbY

 

本体と専用コントローラーの間の通信は2.4GHzの無線を使っていますが、

コントローラーは、特定のProto X(プロトX)とチャンネル設定されているで、

同時に複数のProto X(プロトX)を飛ばしても干渉が少ないとのことです。

 

コントローラーは2本のジョイスティックで操作していますが、

これも本体と同じくらい小さいので、操作はちょっとしにくい感じがします。

 

本体の充電は、パッケージに同梱された、充電用のUSBケーブルから行います。

30分ほどで、フル充電で4分ほどの、連続飛行が可能と思われます。

本体の色の種類は、6色あるとのことです。

 

箱から取り出したら、コントローラーに単4アルカリ乾電池を2個入れて、

USBケーブルで、本体を充電するだけで、すぐに飛ばせるとのことです。

手軽に、クアッドコプターを飛ばしてみたいという人たちの間で人気となっています。

 

Proto X(プロトX)は、3種類あります。

1.Proto X(通常タイプ)

2.Proto X SLT(高機動性タイプ)

3.Proto X FPV(カメラ内蔵タイプ)

となっています。

 

Proto X SLTは、本体はProto X(プロトX)と同じサイズで、

ラジコン操作のシステムを開発しているTactic社のSLT (Secure Link Technology)の

プロトコルを内蔵していて、飛行中の安定性と機動性が高めらた高機能タイプです。

 

それに伴ってコントローラーのサイズが大きくになっています。

本体を、傾けたり、急旋回させたり、より細かな操作ができるタイプとのことです。

 

そして3つ目の、Proto X FPVはカメラ内蔵タイプで、サイズはProto X(プロトX)の

2倍ほどで重さも58gもあります。

大きさは手のひらに乗るほどで、カメラを搭載したクアッドコプターナノドローン

と比べれば、小さいサイズとのことです。

 

コントローラーに付いた、ディスプレイからカメラの視界をリアルタイムに、

見ながら操作する仕様になっていて、更に撮影した動画を、

コントローラーからmicroSDカードに記録できるようになっています。

 

Proto X(プロトX)と同じように、初心者でも操作が容易ということなので、

空撮を、試してみたいという方には、いいと思います。

 

ちなみに、Proto X(プロトX)が、気になる方は、

こちらを、チェックしてみて下さい。
「ナノ クアッドコプター プロトX 」のアマゾン公式サイトへ

 

同様の商品で、童友社ナノスパイダー(NANO Spider)が、気になる方は、

こちらをチェックしてみて下さい。
「童友社 ナノスパイダー」のアマゾン公式サイトへ

 

 

ただし、Proto X(プロトX)、非常に気になるクワッドコプターなのですが、

海外製ってところに、少し不安があります。

形あるモノいつかは壊れますが、特にはじめての方には、クアッドコプターの操作は、

結構、難しいです。

 

そこで、日本製クアッドコプターこと、ナノドローンも紹介します。

京商Quatro-X クアトロックスです。

Quatro-X クアトロックスは、日本製なのでマニュアルも日本語です。

サイズは、約72mm×約66mm ・高さ 約24mm とProto X(プロトX)の1.5倍ほどです。

また、フル充電で6分ほどの、連続飛行が可能と思われます。

コントローラーの電池は単4アルカリ乾電池が4個必要となっています。

 

ただし、日本製からか、取り外し可能なスタイリッシュローターガードが付いていたり、

と壊れにくい対策がされています。

 

京商Quatro-X クアトロックスの商品説明の動画はこちらです。


引用:https: //youtu.be/J1sZbKjAiKw

 

サイズは、京商Quatro-X クアトロックスは、Proto X(プロトX)に比べると、

大きくなってしましますが、ほかの性能については、変わらないと思います。

 

また、コントローラーもサイズが大きいので、Proto X(プロトX)のコントローラーよりは、

使いやすそうですね。

 

はじめて、クアッドコプターを使う方は、こちらの方がおすすめです。

 

更に、詳細の京商Quatro-X クアトロックスと、童友社ナノスパイダー(NANO Spider)

の紹介動画はこちらです。


引用:https: //youtu.be/IRgSCv-FNXk

 

京商Quatro-X クアトロックスは、底面にも衝撃吸収の対策がしてありますね。

京商Quatro-X クアトロックが、気になる方は、

こちらをチェックしてみて下さい。
「京商 QuatroX クアトロックス」のアマゾン公式サイトへ

 

参考にしてみては如何でしょうか。

最後まで、読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ