スポンサーリンク


サザンオールスターズの新曲「イヤな事だらけの世の中で」のモデルが京都「半木の道」とは

サザンオールスターズ新曲イヤな事だらけの世の中で」の、

歌詞モデル京都府立植物園西側の鴨川沿いの「半木の道」ではと話題です。

 

桜並木で知られる、京都府立植物園の西側の鴨川沿いの、

「半木(なからぎ)の道」が、ドラマ流星ワゴン」の主題歌で、

サザンオールスターズ新曲イヤな事だらけの世の中で

歌詞モデルではないかと、地元のファンらの中で話題となっているようです。

 

2015年3月31日に発売のアルバム葡萄」に収録されている

新曲イヤな事だらけの世の中で」は、桑田佳祐さんが作詞作曲しています。

 

歌詞に「鴨川」「紅枝垂」などがあり、

紅枝垂しだれ)」「鴨川かわ)は流れ」といったフレーズで、「すだれ)」のような

枝越しに川が見えるという情景描写が、「半木の道」を連想させます。

 

祇園囃子」「嵐山やま)」なども詞に織り込まれています。

 

ドラマ流星ワゴン」の主題歌新曲イヤな事だらけの世の中で」はこちらです。


引用:https://youtu.be/CYxW_VRAqxk

 

サザンオールスターズらしいいい曲です。

ちなみに、新曲イヤな事だらけの世の中で」が収録された、アルバム葡萄」は、

こちらをチェックしてみて下さい。
葡萄 (完全生産限定盤A)のアマゾン公式サイトへ

葡萄 (完全生産限定盤B)のアマゾン公式サイトへ

葡萄(通常盤)のアマゾン公式サイトへ

葡萄 (完全生産限定盤A)の楽天公式サイトへ

葡萄 (完全生産限定盤B)の楽天公式サイトへ

葡萄(通常盤)の楽天公式サイトへ

 

参考にしてみては如何でしょうか。

最後まで、読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク


サブコンテンツ

このページの先頭へ